個人・中小企業がブログ記事を書くべき3つの理由

WEBライティング講座

個人や中小企業の戦略として、
ブログの活用は非常に有効な手段です。

SEOの費用や広告費・コンサル費など
ムダな浪費を防ぐことができるので
少ないコストで着実な結果を出したい方には
特にオススメの戦略です。

この記事では個人や中小企業における
ブログ活用のメリットや活用例について
わかりやすくお話していきます。

プロローグ:情報発信が当たり前の時代!

Twitter・facebook・Instagram・Youtube・Tiktokなど
個人がスマホで簡単に情報発信できる時代です。

今やテレビ番組やニュースなども
「SNSで話題!」「ネットでは賛否両論」のように
ネット上で浮上した話題を取り上げる例が増えています。

個人事業主や中小企業も例外ではありません。

中学生でも当たり前のように情報発信している現代で、
個人事業主や中小企業の情報発信は必要不可欠です。



また、ネットの信頼性も年々高まっていて、
ネットの情報を基準に行動する場面が増えています。

飲食店の選定や旅行の計画なども
ネットで一度調べて考えていきますし、
最近は予約から決済までスマホで完結できます。

そのため、ネットに情報発信されていないだけで
かなりの機会損失をしている恐れ
があります。

今からでも遅くはありません。
しっかりネットを活用していくことで
充分にネットの恩恵を受けることができます。

その中で有効な情報発信ツールがブログです。

理由1:無料で使える

ブログは無料で始められることが大きいです。

無料のブログサービスを利用することで
余計な費用を抑えて運営できます。

ネット戦略は費用がネックです。
余裕があるとは言えない個人や中小企業では
参入にためらうのも仕方がありません。

WordPress(ワードプレス)は有効ですが
サーバー代やドメイン代が発生しますし、
企業サイトとして本格的にしようとすると
相応の技術や費用がかかります。

プロの制作会社に依頼すると100万円超は当たり前です。
なかなか高いハードルですよね。

また、よく知らないままサイトを制作しても、
SEO対策や広告費などの当てにならないもの
ムダな費用をかけてしまう可能性もあります。



一方でブログは無料で開設できます。

少し前まではアメブロやFC2、Seesaaブログなど
一般の人が趣味で楽しむブログサービスが主流で、
企業が使うには少しチープな印象が否めませんでした。

最近は「はてなブログ」や「note」など
オシャレなブログサービスが登場したことで
個人事業主や中小企業でも活用しやすくなりました。

すでにサイトを持っている企業でも、
公式ブログと称してnoteを導入したら
費用は実質ゼロで開始できます。

しかも、ブログサービスを活用した方が
検索上位にランクインしやすいので
実はSEO対策としても効果的です。

「無料で何度も使える広告枠」だと思っていただければ
将来性のあるネット戦略と御理解いただけるはずです。

理由2:ブログ記事1つ1つが窓口になってくれる

「ホームページがあればOKじゃないの?」
と聞きたくなる方がいらっしゃると思います。

ホームページはもちろんあった方が良いですが、
アクセスアップや集客につなげるためには、
しっかり育成する必要があります。

人間と同じように、現状に満足せず
時代に合わせて変化していかなければなりません。

一度作ってうまく集まらないようであれば
ホームページの文言やデザインなどを修正して
試行錯誤を重ねる必要が出てきます。

制作会社に依頼した場合は修正費用が発生しますから
柔軟な対応がしにくい懸念があります。

これでは博打に近い状況です。



一方でブログは蓄積できます

書けば書くほど記事数が増えますし
修正や編集・削除も無料です。

10ページのホームページだと10ページのままですが
コラムやブログ欄があれば記事数だけページ数を増やせます。

ネットはページの数だけ検索される窓口を広げられるので、
記事数が増えるほどネット検索にかかりやすくなります。

ブログであれば利用者が求める情報を何度も発信できますし、
ブログからホームページにアクセスを促すこともできます。

また、ホームページでは載せきれない情報を
ブログで細かくお話することもできます。

ブログを書けば書くほど検索されやすくなり
より多くの人に個人や企業の魅力に
気づいてもらえるようになります。

チャンスをいくらでも増やせるというのが
ブログを書く大きなメリットです。

理由3:集客や雇用に活用できる

理由1でお伝えしたように、ブログは「無料の広告枠」です。

当然、商品やサービスを売り込むためにも使えますし、
優秀な人材を雇うために活用することもできます。

大企業に市場や雇用が集中する理由の1つは
情報量に大きな差があることです。

有名企業であればCMなどで知名度があるので
すでにある程度知られた状態でアプローチできます。

一方で、個人事業主や中小企業の場合、
知名度がないので相手にほとんど知られていません
認知されていないので購入やエントリーもためらいます。

圧倒的に情報量が少ないせいで
人が集まって来ていない可能性があるわけです。

この情報量のギャップを埋めるためにも
ブログ活用が重要視されています。



食べログやリクナビなどの広告枠だけでは
どうしても伝えられる情報に限りがあります。

その上、掲載料にも多額の費用がかかるため
長期の運用が難しい場合もあります。

ブログを書いていくことで、
企業情報や求人情報をほぼ無限に充実させることができます。
新商品情報や社内環境、会社の理念などを
親近感のある形で発信できるのも魅力です。



また、求人の場合、
ブログを拡充させることで
良い人材が集まりやすくなります

応募希望者にとっては
ブログをしっかり読み込むことで
理念や社風などを深く理解できます。

企業の思いや方針に共感した状態で応募するようになるので
面接や内定後にありがちな認識の不一致を防ぎ
離職率を抑えることも可能です。

求人広告を掲載する費用を抑えられ、
採用選考の手間やギャップも軽減できるので、

「スタッフ増員したいけど費用は抑えたい!」
という方には特にオススメのツールです。


この他にもブログを書くべきメリットは様々。
今回はその内、特に重要な箇所を取り上げました。

  • 何を書くべきか
  • どれくらいの頻度で書くと良いか?
  • 集客効果を向上させる記事の書き方 などは

このブログでも詳しく紹介していますので
他の記事も参考にしてみてください。

>>WEBライティング講座一覧へ

また、ご要望がありましたら
個人事業主・中小企業様向けに
ブログサポートを行っておりますので

ブログ活用に興味のある方は
ぜひお問い合わせください。

>>お問い合わせはこちらからお願いします。<<


以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました